納涼茶会って浴衣で参加する茶会なんですか?

有村架純さんが、日光東照宮で行われた「世界遺産大茶会」に参加されて、
お茶のおもてなしをしていましたね。
大手飲料メーカーの主催という事でCMに出演している関係で参加されたようです。

薄いクリーム色の着物が似合っていましたね。
着物の種類は、良く分からなかったのですが、
絽の小紋ですかね。

有村さんにおもてなしをされたら感激ですね。

夏のお茶会について

夏のお茶会は、夏の着物で出席しなければいけないので、
暑くて大変です。

お茶会の場合は、絽の付下げか絽の色無地ですよね。

麻や綿の素材は、ダメです。
また、紬や浴衣もダメですね。

絽か紗の後染めの着物に、絽か紗の名古屋帯ですね。
小物は全て夏物ですよ。

草履は、普通の草履でも良いですが、
パナマ草履もいいですね。

真夏は、正絹ならまだしも洗える着物だったら、
熱がこもって汗びっしょりになりますね。

暑がりの人にとっては大変な季節ですね。

夏は、納涼茶会がお薦めですよ。

浴衣茶会というところもありますね。

高台寺では8月4日から15日までの金・土・日の夕方から
浴衣の茶会を開いていますね。

予約すればだれでも参加できるようですね。

近辺にお住まいの方は、是非参加してみてくださいね。

浴衣を着て夕方から茶会なんて、良いですね。

お茶未経験の方でも、気軽に体験できますね。

納涼茶会で注意すること。

  • 着物は浴衣で、帯は半巾帯でも平気ですよ。

    もちろん名古屋帯でも構いませんけど、
    帯枕を付けるから背中が暑いですよ。
    夏はなるべく涼しくなるようにしたほうが楽ですよ。

30代以上の方は、半巾帯をお太鼓風に結んだらステキですね。

  • 足袋を履きましょう

納涼茶会と言ってもお茶会ですから、足袋は履きましょうね。
素足で畳の上を歩けないですよね。

道中は裸足で場所についたら足袋を履いても良いですが、
最初から足袋を履いて、その上から足袋カバーを履いたほうが良いですよ。

場所についたら足袋カバーを脱いで足袋だけになりましょう。

足袋カバーはお茶をやっている人には必需品ですから、
持っていない方はこの機会に揃えましょうね。

下駄に足袋でも平気ですね。

下駄に足袋はおかしいという人もいますが、
私の感覚だと全然おかしくないですよ。

着物姿に下駄の人もいますが、足袋を履いています。

  • 草履を履いたほうが良いですか?

    下駄で平気ですよ。
    浴衣に草履のほうが違和感ありますよね。
  • 長襦袢は着た方が良いの?

浴衣スリップなどを着ていれば平気ですよ。
浴衣に長襦袢は、夏着物の装いですね。

もちろんうそつきなどの半襟も付けないですよ。

浴衣で参加するお茶会なら
浴衣、半巾帯、足袋、下駄、
帯締めや帯飾りは派手過ぎなければ平気です。

心配なら、主催者か先生に確認したほうが良いですよ。

 

檀れいさんがCMできた浴衣と同じ、雪花絞りです。

こんな浴衣で納涼茶会に行ったら素敵ですね。

三勝さんの綿絽本染浴衣です。

注染の藍染、レトロで良いですね~

カッコイイです!

2024年9月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930