店長ブログ

貴久樹展開催!憧れのブランド「貴久樹」が魅力的な秘密を教えます。

貴久樹展開催!憧れのブランド「貴久樹」が魅力的な秘密を教えます。サムネイル
貴久樹というブランドをご存知でしょうか? 最近話題の染織メーカー貴久樹は、多くの着物ファンを魅了しているブランドです。 当店のお客様にも、貴久樹ファンは多くいらっしゃいます。 昨年当店で開催した貴久樹展でも、多くのお客様…

染と織の展覧会が終了しました。ご意見があればお聞かせください。

染と織の展覧会が終了しました。ご意見があればお聞かせください。サムネイル
染と織の展覧会は、2月3日(金)〜5日(日)の3日間、銀座時事通信ホールで開催されました。 来場者は1600名以上の方が来られ、大変好評でした。   西陣、京友禅、丹後の協同組合が一つになって主催した初めての催…

着物の種類と格

着物の格と種類と着て行く場所 着物を着る時は、格を意識しなければいけません。 着物、帯、小物全てに格があります。 このことが着物を難しくして、着物離れを増やしていると言えます。 しかし、格を意識した着方をすると人前で安心…

リサイクル着物の宝探しと本物を見分けるコツ(その1・三大紬)

リサイクル着物の宝探しと本物を見分けるコツ(その1・三大紬)サムネイル
リサイクル着物は宝探し リサイクル着物ってお店によって品揃えが全く違います。 もちろん、似たような商品があっても価格が違います。 一般的には、古着屋さん的なお店は安い物が多く、 綺麗なリユース着物を取り扱っているお店は、…

第1回 京都 染と織の展覧会に行くべき3つの理由

第1回 京都 染と織の展覧会に行くべき3つの理由サムネイル
 安心して参加できる展覧会「染と織の展覧会」時事通信ホール 今回、着物の一大産地である京都の西陣織、京友禅、丹後縮緬の3つの組合が一つになって展覧会を開催することになりました。 京都府と京都市も後援しているイベントです。…

初の店外催事「本決算セールat日本橋」当店在庫の新品とリサイクル着物が激安!

初の店外催事「本決算セールat日本橋」当店在庫の新品とリサイクル着物が激安!サムネイル
2/17(金)〜2/19(土)3日間!銀座きものティロワール初の店外催事「本決算セールat日本橋」 日本橋の老舗の呉服問屋の福和商事ビル8階で開催いたします。 当店の在庫は大幅値引きで売り尽くします。 通常は値引きしない…